希望の火 / アミナダブ、ライブ巡業①〜東広島編〜

希望の火 / アミナダブ、ライブ巡業①〜東広島編〜

5月後半、2週にわたってライブ巡業を行いました。まずは広島で、パレスチナ・チャリティー写真展とライブ。この2日間には、ベトナムで出会った台湾の友人2人もコーラスとして加わってくれました。 5月24日は、東広島市にて開催。企画は、長年の仲間であり、アースキャラバン広島支部の伊藤さん(被爆二世)によるものです。かつて原爆の残り火を持って巡礼していた頃からのご縁で、今回も心強いご協力をいただきました。 コロナもあり、イベントは休止しましたが、その後も、希望の火のボードゲーム「Ninja...
0円市場 with 『希望の火』@岩手

0円市場 with 『希望の火』@岩手

5月31日 岩手県一関市千厩町 里山で 地元市民による「うさぎちゃんフェスティバル」が開催されました。 「こんな素敵な里山を知ってもらおう、守っていこう!」そんな思いを持った人たちで。 私は、0円市場 &『希望の火』と共に参加しました。 あいにくの雨模様でしたが、多くのかたが訪れました。 0円市場も好評、平和を作るクラウドファンディングHOPE80についても お話しさせていただきました。 平泉からいらした87歳のおばあちゃん、「良いことしてんね。大事なことだよ!」 と賛同してくれました。...
希望の火に込める祈り / 藤崎 貴大さん(Green World) @GreatLuckFES.2024

希望の火に込める祈り / 藤崎 貴大さん(Green World) @GreatLuckFES.2024

2024年10月12-13日に京都・南丹市で行われた「Great Luck Fes.2024」。 その主催者でバンド・Green WorldのVo.TAKAさんこと藤崎貴大さんに、祈りを込めていただきました。 広島出身で、おばあちゃんから死ぬ前に原爆の体験の話を聞いたことが、活動の一つのきっかけとのことで、希望の火にもとても感じ入ってくださいました。 「この火は、今を生きる未来の人たちの希望を詰め込んだ火でもあり、79年間、いろんな過去の人たちの祈りも全部詰まっている「希望の火」。...
大菩提寺に響く声明──ミッション in ブッダガヤ2024 (1)

大菩提寺に響く声明──ミッション in ブッダガヤ2024 (1)

2024年12月、再びインド・ブッダガヤを訪れ、2つのビッグイベントに参加しました。 世界が集う「ティピタカ・チャンティング」 27カ国の僧侶が大集結!パーリ語で経典を10日間読み続ける荘厳な儀式「ティピタカ・チャンティング」が開催されました。 会場は、お釈迦さまの悟りの聖地菩提樹のある大菩提寺。 僧侶たちは分厚いパーリ語経典を手に各国エリアに分かれお経を唱えます。観光客、参拝者、瞑想者たちは、その響きに耳を傾けます。 私たちも木魚の音色に合わせて「希望の火声明」を行いました。その中で感じたのは、お釈迦様の教えの深遠さ。...
「HOPE80 ~昨日の敵は今日の友~ 戦後80年目の平和創造巡礼ツアー」、プロモ映像を公開しました。

「HOPE80 ~昨日の敵は今日の友~ 戦後80年目の平和創造巡礼ツアー」、プロモ映像を公開しました。

 今年2025年は、戦後80年目のメモリアルイヤー。    希望の火はでは今年、「きのうの敵は今日の友」をスローガンに、80年前に敵同士だった、第二次世界大戦中の政治指導者の孫やひ孫と共に、『希望の火』を携え、一緒に旅をして世界にメッセージを発信します。  国や個人がどうしたということではなく、人類全体の過ちとして先の戦争を総括し、それを転換し、明るい未来につなげたいと願う人々と共に行う巡礼ツアー。    2025年9月、広島〜大阪(予定)まで、自転車でツアーしながら、講演会、音楽イベントなどを開催します。...
希望の火トーク@Great Luck FES.2024 弥栄ステージ

希望の火トーク@Great Luck FES.2024 弥栄ステージ

10月12日-13日に行われた、Great Luck FES. にて、「希望の火」についてステージでお話しさせて頂きました。 「希望の火」をGreat Luck FES.2024につないでいただいた谷崎テトラさん、フェスの主催者で広島出身のTAKAさん(Green World)、TOLAND VLOGのくどぅさんと長崎出身のちゃすこさん、そして「希望の火」の発起人の遠藤りょうきゅう和尚と奈良あみさんによるトーク。...