執筆者 kenchi | 8月 20, 2023 | アンバサダー, 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
2023.08.17 アメリカのフェニックス、アリゾナに在住の和太鼓奏者で平和活動家のKenKoshioさん フェニックス日本友好庭園でキュレーターをされている藤吉惠理子さんがご縁で「希望の火」京都センターを訪れ、希望の火を通して世界へ祈りを捧げられました。 KenKoshio(ホームページ【英語】)https://www.kenkoshio.com/(フェイスブックページ)https://www.facebook.com/ken.koshio.1 Japanese Friendship Garden of...
執筆者 eiko | 8月 14, 2023 | アンバサダー, 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々, 茂木 えい子(もぎ・えいこ)
2022年に超党派の地方自治体議員有志が立ち上げた「チベットを応援する全国地方議員の会」の会長で、大阪枚方市議会の田口敬規議員に、「希望の火」に祈りを込めていただきました。 チベットでの人権侵害に対し地方から声を上げ、在日チベット人の支援にも取り組む活動を超党派でされている方で、学生の時にお坊さんの修行もされていたこともお聞きしました。その修行の中で、人間とは、生きるとはと考え続けられてきた方です。 「次の世代に、すべての子供たちが健やかに暮らせるような社会・世の中を実現していくために、活動して行きます。」...
執筆者 kenchi | 8月 11, 2023 | 京都センター, 今日の掲示板, 希望の火ブログ
8月11日の京都センターの掲示板 ブログでも報告させて頂きましたが、8月4日に比叡山で行われた、宗教サミット「世界平和祈りの集い」に招待されて、約450名の列席者の方達とともに、平和への祈りを捧げきまいりました。 ...
執筆者 kobayashihiroa | 8月 11, 2023 | 希望の火ブログ
タオ療法で癒されて、チャリティーにも参加できる「タオ療法 チャリティー施術会」は、たくさんの方々にご参加いただき、7月30日の開催で5回目を迎えました。 施術料としていただいたドネーションは、全額をパレスチナやバングラデシュ、チベットなど、アースキャラバンの支援先への寄付としております。 今回7月の開催ではご喜捨いただきましたチャリティー20,500円を、チベットの子ども達の教育支援や、チベットの文化・アイデンティティを守る活動をされている「チベットハウス」へ寄付としてお届けしました。 チベットハウス アリヤ代表からのコメント...
執筆者 kenchi | 8月 6, 2023 | 希望の火ブログ
2023年8月4日、比叡山延暦寺で行われた、宗教サミット「世界平和祈りの集い」に招待され、希望の火から三人が代表として参列しました。 実は今回のご縁は、先月タオサンガセンターにて行われた佐々井秀嶺氏との面談会に来られた天台宗の尼僧・明覚様との出会によって繋がれました。 式典は、快晴に恵まれ滞りなく進行し、列席者約450人が「平和の鐘」の音が響く中、黙とうをささげて平和を祈りました。...
執筆者 Sanno Bamba | 7月 25, 2023 | アンバサダー, 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々, 馬場 山往(ばんば・さんの)
主に中東アラブ圏の最新情報を発信しておられる、チャンネル登録者数16万人の国際情勢YouTuber・石田和靖さんに、『希望の火』に祈りを込めていただきました。 石田さんは、アジア・中東・アフリカを中心に世界50カ国以上訪問した経験から、世界中の子どもたちの明るい未来を願っておられます。 「世界中の子どもたちが、夢と希望を持って、平和に楽しく、明るく元氣に、夢を持って生きていける世界が、やってきますように。」...
最近のコメント