執筆者 Sanno Bamba | 2月 18, 2024 | 巡礼, 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々, 馬場 山往(ばんば・さんの)
2023年12月18日、インドビハール州・ブッダガヤにて、世界遺産大菩提寺(MAHABODHI TEMPLE)を管理する事務局長のDr. Mahashweta Maharathiさんに『希望の火』へのメッセージを頂きました。 「この光には「希望」が含まれています。人類が決して信頼を失ってはならない、「平和、非暴力、同胞愛、平等、平静」の永遠の炎。これらは、人間の本質的価値であり、すべての人間が心に抱き、最も大切にすべきものです。 『希望の火』は本当に人々の心を照らすでしょう。...
執筆者 Sanno Bamba | 2月 1, 2024 | 巡礼, 希望の火ブログ, 旅, 馬場 山往(ばんば・さんの)
プロローグ 〜今回のミッション〜 「世界中(主にアジア各国)から、仏教僧侶2,000人が集まる「国際サンガフォーラム」で喨及さんがスピーチするので、これに同行参加する」 フォーラムは、パーリ語文化圏とサンスクリット文化圏の僧侶(簡単に言えば、「上座仏教」と「大乗仏教」)が集まるという、歴史上かつてない試み。 ファインダー越しに喨及さんを追ってみて 僕は今回、カメラマンとして喨及さんをファインダー越しに追いました。 すると見えてくるのは、いつも喨及さんのリラックスした雰囲氣。 そして、自分だけでなく、相手をせしめる笑顔でした。...
執筆者 Sanno Bamba | 1月 5, 2024 | 巡礼, 希望の火ブログ, 旅, 馬場 山往(ばんば・さんの)
〜『希望の火』 インドミッション 2023〜 『希望の火』と共にガヤの空港に降り立ったのは、ダライ・ラマ法王の呼びかけで開催されたフォーラムに参加するためだった。 そこに集った世界の僧侶約2,000人を前に、『希望の火』代表の遠藤喨及さんがスピーチをすることになっていたのだ。 場所は、釈尊が悟りを開いた菩提樹のあるブッダガヤ。 (写真)ブッダガヤの大菩提樹 このフォーラムの目的。それは、世界各地に分かれて発展した仏教の僧侶たちが、一同に会すること。そして、それぞれの活動や体験を語り、互いの理解を深めること。...
執筆者 Sanno Bamba | 8月 21, 2023 | 京都センター, 今日の掲示板, 希望の火ブログ, 馬場 山往(ばんば・さんの)
8月21日、希望の火センター / 和田寺タオサンガ道場・京都の前の掲示板を更新しました。 和田寺住職・遠藤喨及が中心となり、和田寺で修行しタオ療法の臨床家でもあるメンバーで構成され、希望の火とともに世界中を旅するバンド「Aminadabu(アミナダブ)」。 最新音源が8月8日より、各種音楽アプリより配信されています。 歌詞は全てお経、僧侶 / ヒーラーが奏でる癒しの音楽を、一人でも多くの人に体験していただけたら嬉しいです。 配信情報、プロフィールはこちらから ↓ https://linkco.re/cN6Efcvb...
執筆者 Sanno Bamba | 7月 25, 2023 | アンバサダー, 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々, 馬場 山往(ばんば・さんの)
主に中東アラブ圏の最新情報を発信しておられる、チャンネル登録者数16万人の国際情勢YouTuber・石田和靖さんに、『希望の火』に祈りを込めていただきました。 石田さんは、アジア・中東・アフリカを中心に世界50カ国以上訪問した経験から、世界中の子どもたちの明るい未来を願っておられます。 「世界中の子どもたちが、夢と希望を持って、平和に楽しく、明るく元氣に、夢を持って生きていける世界が、やってきますように。」...
最近のコメント