執筆者 mimy | 3月 28, 2023 | 「希望の火」に合祀された火, 巡礼, 希望の火ブログ, 旅, 祈りを込めた人々
デリーのガンジー・スムリティ博物館で感じた、マハトマ・ガンジーへの思慕と希望の火(1月8日から12日) お釈迦様の生誕の地、ルンビニから空路でデリーに移動しました。デリーでは、インド独立の父、マハトマ・ガンジーの火と希望の火を合祀すること、そしてたくさんの方々とのご縁をつなぐことでした。 インドの独立運動の父として知られるマハトマ・ガンジーは、多くの人々に愛され、尊敬されています。彼が暗殺された場所であるガンジー・スムリティ博物館(Gandhi Smriti...
執筆者 mimy | 3月 18, 2023 | アンバサダー, 岩渕 如妙(いわぶち・みみぃ), 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
東北震災の後に生まれた「命灯会(みょうとうえ)」 『希望の火』と共に! in 2024 祭壇中央に『希望の火』が灯理、住職の良規さん(発起人の一人)」が、まず大 きい青いろうそくに火を移し、祈りを込めました。 ろうそく一本を、今を生きることができなかった「いのち」のために、、、 もう一本を今生かされている「いのち」のために、、、 ろうそくを灯しながら、全ての「いのち」と繋がり、、、 住職の読経の中、参列者の一人一人がろうそくに火を灯し、祈りました。 『希望の火』に照らされて、本堂が厳かな雰囲気に包まれました。 ーーーーー...
最近のコメント