執筆者 mimy | 3月 11, 2025 | アンバサダー, 岩渕 如妙(いわぶち・みみぃ), 希望の火ブログ
3月9日 岩手県一関市藤沢町 藤源寺で 東日本震災の御霊を弔う「命灯会(みょうとうえ)」が 『希望の火』と共に厳かに行われました。 「命灯会」とは 東日本大震災を機に 宮城県気仙沼市で生まれた あらゆる枠を超えた祈りの場。 一本を、今生きることができなかった「いのち」のために。 もう一本は、今生かされている「いのち」のために。 一人一人、青いロウソクに灯りを灯します! 「命灯会」に参加された気仙沼の 「気仙沼あそびーばーの会」代表の鈴木美和子さんに、祈りを込めていただきました。...
執筆者 mimy | 8月 27, 2024 | アンバサダー, 岩渕 如妙(いわぶち・みみぃ), 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
TEAM JAPAN(能登復興支援)のお二人です! 岩手県一関市川崎市民センターで「能登支援お話会」が開催されました。 NPO MAKE HAPPYのかごしマンさんと、NPO えんのやわらさんが登壇。 一月一日に起こった能登震災の復興ボランティア活動について、お話しされました。 ボランティア活動を通して若者たちが成長していく様子が、印象的でした。 お二人ともエネルギッシュな方で、祈りを込めていただきました。...
執筆者 mimy | 4月 8, 2024 | アンバサダー, 岩渕 如妙(いわぶち・みみぃ), 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
フリースクール「虹の学園」(岩手県一関 市)の開園式が、『希望の火』が灯る中で行われました。 当日は、250名の子どもと大人が参加し、クラウンとシャボン玉の舞う中、和やかな雰囲気に包まれました。 一関市初めてのフリースクールは、多くの人の期待と希望を乗せてのスタートとなりました。 壇上に花と共に置かれた『希望の火』は その未来を明るく照らすシンボル! 『希望の火』に祈りを! 0円市場を訪れた皆さんが、熱心に祈られました。 また、私の話を興味を持って、聞いてくれました。 忍者ホープ!大人気です。...
執筆者 mimy | 12月 29, 2023 | アンバサダー, 岩渕 如妙(いわぶち・みみぃ), 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
【2023年12月24日 今年最後の稽古の日】 今年最後の舞踏の稽古日。 皆んなで『希望の火』に祈りを込めました。 この一年、この『希望の火』に見守られて稽古が出来ました。 感謝を込めて、それぞれの願いを込めました。 何も言わなくとも、始める時は『希望の火』にきちんとご挨拶を する人が多いです。神聖な気持ちが起こるのでしょう! 稽古場に『希望の火』が常灯されていることは、本当に感謝です。 そのパワーをいただいているのですから。 [バタフライエフェクト] 一匹の蝶の羽ばたきのような細やかなひとりひとりの営みが、...
執筆者 mimy | 11月 30, 2023 | 希望の火ブログ
2023-10-29@アムステルダム 一枚のフライヤー 10月7日のハマスのテロ攻撃とそれに対するイスラエルの仮借ない反撃は、文字通り世界中を震撼させ、 今もなおそれによる世界の二極化を引き起こしています。 多くの人々は、毎日目にするガザの市民が想像を絶する非人間的な状況に置かれていることに対して、 無力感に心が引き裂かれながらも、何をしていいのかわからない、そんな状況ではないでしょうか? そんな中、友人からこのアムステルダムのピースウオークのフライヤーが回ってきました。...
最近のコメント