「希望の火」に祈りを込めた人々

約16万5千人(2023年7月現在)の人々が世界中から「希望の火」に祈りを込められています。
こちらはその一部です。

東京文京区の由緒あるお寺 見樹院/寿光院 大河内秀人住職

東京文京区の由緒あるお寺 見樹院/寿光院 大河内秀人住職

東京文京区の由緒あるお寺 見樹院/寿光院 大河内秀人住職に、希望の火に祈りを込めていただきました。

「本当の真理とは何か?
本当の幸せとは何か?
本当の正義とは何か?
私は、現実の苦しみを抱えている人々に出会ったことによって、本当の真実に出会うことができたと思っています。」

見樹院HP
https://nam-mind.jp/jushoku/

浄土宗 花房尚美 僧侶

浄土宗 花房尚美 僧侶

2019-10-03
門司 世界平和パゴタ(福岡県北九州市門司区大字門司3251-4)において、祈りを込めて頂きました。

世界を旅する『希望の火』ベルリンへ

世界を旅する『希望の火』ベルリンへ

昨年12月12日『希望の火』はドイツを旅しました!2021年に続き2回目です。今回訪問したのはベルリンの国際平和事務局(IPB)。IPBは1910年にノーベル平和賞も受賞している歴史ある平和機関です。...

Abbot Pema Lodoeとの出会い

Abbot Pema Lodoeとの出会い

インドにて活動中の「希望の火」国際委員会の代表団は、ニンマ仏教伝統のゾクチェン・リンポチェの代表であるアボット・ペマ・ロドエと会いました。

2022年オランダ平和週間レポート

2022年オランダ平和週間レポート

「希望の火」で祈る平和 ーアルクマール各地の教会で同時にー
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルとテーブルをシェアし、1週間に亘って、共に活動しました!

モントリオールの「Matsuri Japon」に参加しました!

モントリオールの「Matsuri Japon」に参加しました!

8月13日(土)モントリオールのフェスティバル「Matsuri Japon」で、タオ指圧のブースを出し、傍のテーブルに「希望の火」を乗せました。

タオ指圧の治療を受けに来た人たちに、希望の火には、どのような火が含まれている火なのかを説明すると、皆一様に表情が変わりました。

「いちのせき市民フェスタ22」に 「希望の火」が参加しました。

「いちのせき市民フェスタ22」に 「希望の火」が参加しました。

アースキャラバンの活動「奪い合う世界から分かち合う世界へ」をメインテーマにして、
一関市で「“ありがとう”と“ありがとう”で創る、気持ちの良いコミュニティ」を目指す活動もしています。

それで、昨年から「いちのせき市民フェスタ」(一関市)に、“必要な人に必要なものを無料で手渡す”「0円市場SHARE」で参加しています。

「希望の火」に、新たな“聖なる火”が加わりました!

「希望の火」に、新たな“聖なる火”が加わりました!

 イタリアのアッシジには、聖フランチェスコ大聖堂があり、そこには「アッシジの平和の火」が常灯されています。
 そして、2022年7月28日、「アッシジの平和の火」が「希望の火」に合祀される式典が行われました。

【豊橋】桜丘高等学校

【豊橋】桜丘高等学校

豊橋にある桜丘高等学校は「原爆の残り火」を灯している唯一の教育機関で、以前、ピースサイクリングのときにも立ち寄らせていただきました。今年、原爆の残り火を灯して30周年にあたり、学校の生徒たちは八女市から桜丘高校まで自転車でリレーして走りまし...

【名古屋】名古屋中央教会

【名古屋】名古屋中央教会

日本基督教団名古屋中央教会では、以前アースキャラバンのツアーの際も大勢の方にお集まりいただき歓迎していただきました。...

【名古屋】名古屋モスク

【名古屋】名古屋モスク

名古屋モスクでは、イマームのアハメド・アブデルハーミド・アリー・オリミー・ズィド師に平和への祈りを込めていただき、「原爆の残り火」を核や武器の象徴として吹き消していただきました。...

【岐阜】日本児童育成園

【岐阜】日本児童育成園

日本育成園に到着。子どもたちの歓迎を受け、ピースサイクラーの笑顔がこぼれます。「希望の火」を見ると子どもたちも興味津々で火を見つめています。子どもたちには詳しく説明しなくてもこの火の持つエネルギーを感じているかのようでした。...

【岐阜】カトリック岐阜教会

【岐阜】カトリック岐阜教会

16日は岐阜県に到着しました。カトリック岐阜教会において、ブライアン・テーラー神父様と信者の皆様に平和への祈りを込めていただきました。...

【姫路】書冩山圓教寺

【姫路】書冩山圓教寺

天台宗書写山・圓教寺執事長の大樹玄承様に、核兵器・武器廃絶の象徴として「平和の火」を吹き消していただきました。「希望の火」に未来への平和の願いを込めていただき、ピースメッセージをいただきました。...

【赤穂】普門寺

【赤穂】普門寺

赤穂市の普門寺では原爆の残り火が分火され、灯されています。ピースサイクリングでは毎年のようにお世話になっているお寺です。イベントの開始前から、藤本恵祐住職はじめ近所のみなさんも一緒にキャンドルナイトの準備をしました。...

【赤穂】赤穂市長表敬訪問

【赤穂】赤穂市長表敬訪問

赤穂市長の牟礼正稔様に、核兵器・武器廃絶の象徴として「平和の火」を吹き消していただきました。...

【岡山】黒住教本部

【岡山】黒住教本部

黒住教の本部にて、教主の黒住宗道様に、ピースメッセージと平和への祈りを込めていただきました。...

【尾道】妙宣寺

【尾道】妙宣寺

尾道では、日蓮宗妙宣寺で加藤千政副住職にあたたかく迎えていただき、希望の火に平和への祈りを込めていただきました。...

【広島】広島女学院高等学校

【広島】広島女学院高等学校

広島女学院高等学校のグローバルイシュー部のみなさんに参加いただきました。マガリ・ブロッシュさんによるパレスチナ支援のスピーチ、希望の火ワークショップ、全員参加による詩「希望の火」の朗読を行いました。...

【広島】平和記念公園

【広島】平和記念公園

平和の灯(広島の火)採火式@広島平和記念公園 平和の灯(ともしび)の採火式を行いました。 平和の灯は...

【広島】世界平和記念聖堂

【広島】世界平和記念聖堂

世界平和記念聖堂の日曜礼拝にてたくさんの方々に見守られる中、核兵器・武器廃絶の象徴として、荻喜代治父様に火の吹き消しをしていただきました。ミサでは希望の火が灯され、ミサに参加された皆様に平和への祈りを込めていただきました。ミサの後には庭でピ...

【防府】イオンタウン防府

【防府】イオンタウン防府

希望の火平和音楽祭@防府 イオンタウン 池田豊防府市長様にも参加いただき、ピースメッセージをいただきました。ゲームコーナーではNINJA...

【防府】防府海北園

【防府】防府海北園

「希望の火」アースキャラバン@防府海北園子ども家庭支援センター海北(児童福祉施設)...

【門司港】世界平和パゴダ

【門司港】世界平和パゴダ

希望の火 世界平和法要 @ 世界平和パゴダ 門司港 第二次世界大戦中に多くの日本兵が門司港から出兵しました。 ミャンマーで亡くなられた同胞の鎮魂と平和を願い、帰国した兵士と多くの地域住民によって世界平和パゴダは建立されました。...

【熊本】日本福音ルーテル大江教会

【熊本】日本福音ルーテル大江教会

希望の火世界ツアー平和祭@熊本 日本福音ルーテル大江教会 熊本県熊本市の日本福音ルーテル大江教会で開催されました。  第1部ではNINJA HOPE大会&ワークショップが行われ、NINJA...

【諫早】圓立寺

【諫早】圓立寺

諫早の圓立寺では、住職に立花 顕則様に平和へのメッセージをいただき、参加者のみなさんと共に祈りを込めていただきました。「希望の火」ワークショップを行い、希望の火で氣が強くなることを体感しました。 法要やNINJA...

【長崎】浦上天主堂

【長崎】浦上天主堂

「希望の火」アースキャラバン前夜祭@浦上天主堂 長崎誓いの火に皆さんの祈りが加わり希望の火が誕生しました。...

ローマ法王との平和の祈り

ローマ法王との平和の祈り

「原爆の残り火」、史上はじめてバチカンに! アースキャラバン、ローマ法王と共に平和を祈る   2019.04.11【仏教タイムス】「原爆の残り火」バチカンへ浄土宗僧侶ら教皇に謁見...