執筆者 eiko | 3月 10, 2023 | 巡礼, 希望の火ブログ, 旅
【命の行進】2023に「希望の火」と共に、参加しています。 東日本大震災、福島原発事故から12年。 毎年日本山妙法寺の方々が中心となり、被災地各地を平和行進されている、【命の行進】にNPOアースキャラバン の岩渕如妙(ミミィ)さんが「希望の火」とともに、参加しています。 寒さがまだ厳しいこの時期に、明日3月11日に向けて、「希望の火」とともに歩いています。 たくさんの亡くなられた霊を想い、そして平和と癒しを願いながら。 浪江海岸 同慶寺にて 同慶寺にて 慰霊碑と希望の火 茂木 えい子(もぎ えいこ) ...
執筆者 BanbaSanno | 3月 1, 2023 | 希望の火ブログ
タオ療法施術会 <関西>*どなたでもタオ療法を無料で体験していただけます。(*30分・要予約) タオ療法 “利他” 施術会 ~未来を明るく好転させる、氣と経絡の手技療法~ @京都 *今回はトルコ・シリア大地震チャリティ施術になります。 日時:2023年3月15日(水)10:00~17:30 場所:京都タオサンガセンター(京都市東山区元町367-2) https://fb.me/e/10ERLCsFy タオ療法 “利他” 施術会 ~未来を明るく好転させる、氣と経絡の手技療法~ @滋賀・日野...
執筆者 BanbaSanno | 3月 1, 2023 | 巡礼, 希望の火ブログ
お釈迦様の生誕の地 ネパール・ルンビニで出会った子どもたち ルンビニでは、オーストリア・メンバーのアリスのアレンジにより、オーストリアの宿坊に宿泊しました。 そこでは、ネパール人の5歳から20歳の16人の子供たちが寄宿していて、仏教、ネパール語、英語の勉強をしています。 彼らは教育がままならないカトマンズの山奥が故郷であり、数年は家に帰ることなく修行と勉強を続けるそうです。 僧院の方の話では、小児人身売買が多発しているそうで、子供たちが一人で外出することを禁じている、とのことでした。...
執筆者 mogi | 1月 31, 2023 | 希望の火ブログ
タオ療法施術会 タオ療法 “利他” 施術会 ~未来を明るく好転させる、氣と経絡の手技療法~ @京都 日時:2023年2月15日(水)10:00~17:30 場所:京都タオサンガセンター(京都市東山区元町367-2) https://fb.me/e/39U4FKsdi *滋賀施術会の問い合わせ先 → Tel : 090-3869-7047(馬場) Mail : sanno.bamba@taosangha.com 希望の火&タオ指圧HOPEワークショップ 〜運氣を上げる、世界を変える!〜 ...
執筆者 mogi | 1月 31, 2023 | 巡礼, 希望の火ブログ
昨年12月12日『希望の火』はドイツを旅しました!2021年に続き2回目です。今回訪問したのはベルリンの国際平和事務局(IPB)。IPBは1910年にノーベル平和賞も受賞している歴史ある平和機関です。 新事務局長ショーン・コナー氏は、遊び心一杯の若きリーダー。ギターとチェロを演奏するミュージシャンでもあります。 <ショーンさん>「平和は、研究者達や知識人の活動だけでは実現できない。草の根レベルから大きな波を創造していきたい!」 『希望の火』に込めた祈り「政治家が人々(民衆)の声に耳を傾けますように。」 ...
執筆者 BanbaSanno | 1月 22, 2023 | 巡礼, 希望の火ブログ, 旅
お釈迦様生誕の地、ルンビニで燃え続けている『永遠の平和の火』と合祀しました ルンビニにて 1月3日 ブッダガヤでのダライ・ラマ法王の法話会に参加後、陸路にてネパール・ルンビニに向かいました。 ルンビニはお釈迦様の生誕の地であり、『永遠の平和の火』が1986年から燃え続けています。 そこでの私達の目的は『永遠の平和の火』と『希望の火』を合祀すること、ルンビニで行われている「満月の日の声明会」への参加、そして数々のお寺の方々にお会いし『希望の火』に祈りを込めていただくことでした。...
最近のコメント