執筆者 mic | 7月 14, 2023 | 祈りを込めた人々
カトリック岐阜教会 主任司祭 テーラー・ブライアン神父 2019-11-16 カトリック岐阜教会において、祈りを込めて頂きました。 ただ、本当の平和は戦争が無いことだけではなくて、人の心にあるものです...
執筆者 mic | 7月 13, 2023 | 祈りを込めた人々
日本キリスト教団近江八幡教会・牧師 深見 祥弘 様 2019-11-15 観音正寺において、祈りを込めて頂きました。 平和を作りだす人々は幸いである。その人たちは神の子と言われる...
執筆者 mic | 7月 13, 2023 | 祈りを込めた人々
近江八幡市・市長 小西 理 様 2019-11-15 近江八幡市役所において、祈りを込めて頂きました。 戦争は、いわゆる経済と憎しみを原因として起こっています。我々がまだそれを無くすことを成し遂げるには至っておりません...
執筆者 kenchi | 7月 12, 2023 | 希望の火ブログ, 祈りを込めた人々
チベット・ハウスにて、チベット・サポートグループミーティングが、ノルジン・ドルマ大臣(チベット中央政府情報国際関係局)、アリヤ代表、日本のサポーターの方たちとともにおこなわれ、「希望の火」チームもチベットの未来について話し合ってきました。 また、ノルジン・ドルマ大臣には、「希望の火」に祈りを込めていただきました。...
執筆者 kenchi | 7月 12, 2023 | 希望の火ブログ
2023年7月9日、チベット・ハウス・ジャパンが、東京のホテルオークラでダライ・ラマ法王の誕生祝賀会を開催し、多くの支持者が集まりました。 その誕生会へ「希望の火」も招かれ、壇上のダライ・ラマ法王のお写真のところに「希望の火」を置かせていただきました。 祭壇の希望の火 国会議員、住職や僧侶、大学教授、映画製作者や芸術家、実業家や一般の方、そしてチベットからと200人以上が参加者が、ダライ・ラマ法王の88歳の誕生日を祝い、平和と非暴力のメッセージに感謝し、法王の健康と長寿そして世界平和の祈りを捧げました。 皆で祈りを...
最近のコメント