希望の火ブログ
8月21日、希望の火センター京都の掲示板
8月21日、希望の火センター /...
希望の火に込める祈り 〜大阪枚方市 田口敬規(よしのり)議員〜
2022年に超党派の地方自治体議員有志が立ち上げられた「チベットを応援する全国地方議員の会」の会長で、大阪枚方市議会の田口敬規議員に、「希望の火」に祈りを込めていただきました。
比叡山宗教サミット「世界平和祈りの集い」に希望の火が参列
比叡山宗教サミット 「世界平和祈りの集い」に希望の火が招待され参列して来ました
希望の火に込める祈り日野市議会池田としえ議員
子宮頸がんワクチンの後遺症に苦しむ人々を支援する運動を全国規模でされている日野市議会の池田としえ先生に「希望の火」に祈りを込めていただきました。
8月11日の掲示板
8月11日の京都センターの掲示板 ...
希望の火に込める祈り 〜越境3.0 石田和靖さん〜
主に中東アラブ圏の最新情報を発信しておられる、チャンネル登録者数16万人の国際情勢YouTuber・石田和靖さんに、『希望の火』に祈りを込めていただきました。
希望の火に込める祈り KenKoshioさん、藤吉惠理子さん
2023.08.17...
「タオ療法 チャリティー施術会」 7月のチャリティーをチベット支援へお届けしました!
タオ療法で癒されて、チャリティーにも参加できる「タオ療法...
阿智村での「わくわくクラフトフェス」
長野県阿智村での「わくわくクラフトフェス」の初回が7月15日にあり、そこに「希望の火」「タオ療法」として行ってきました。
Follow the “Flame of Hope”

2019年9月27日、長崎の「誓いの火」を、かつて原爆で破壊された長崎の浦上天主堂で灯し、参列の方々に平和を祈って頂いた後、その火を採火しました。
その後も、寺や教会、また障害者施設や養護学校、またフェスティバルなど、祈る人々がいる場所を訪れては、人々に「希望の火」を前に祈って頂き、採火しては次に向かいます。
こうして1つの火に、様々な人々の平和への祈りがこめられていきます。
広島では「平和の灯」を集火するなどしながら日本を横断し、11月25日、日本各地の祈りがこもった火は、ローマ法王の東京ミサで灯されます。
その後も「希望の火」は、人々の平和への祈りを背負って、世界各地を巡礼し続けるのです。
You can apply for the Flame of Hope as
a place of worship,
an organization, or
an individual.
Share the Journey
平和への祈りが込められた火が世界各地で灯される。その最新のニュースを受け取ることができます。