ABOUT US

希望の火とは

 

 

初めて人類が、共通の願いを形にした!
希望の火 Flame of Hope

人類共通の願い、それは平和

むかしむかし、ある所に「原爆の残り火」がありました。
それは、1945年の8月6日以来、燃え続けて来たものでした。

NPOアースキャラバンという人たちは
それを、バチカンに持って行きました。

そして、核や武器廃絶の象徴として、
ローマ教皇に吹き消してもらいました。

これは、世界的なニュースになりました。
2019年3月20日のことでした。

原爆の火を「希望の火」へ

バチカンから帰ってきたアースキャラバンは、次はどうしようか、と考えました。

そして、過去の苦しみの象徴である原爆の残り火に替わって、
未来の平和への祈りを込めた「希望の火」を創ることにしました。

「人類が、手に手を取って創る火」

彼らはまず、「長崎/誓いの火」を、かつて原爆で破壊された長崎の浦上天主堂で灯し、
参列の方々に平和を祈って頂き、その火を採火しました。

その後も、宗教施設(寺、教会、モスク等)やフェスティバル、
また学校など、祈る人々がいる場所を訪れては、火を前に人々に祈っていただき、
これを採火しては次へと向かいました。

広島では、平和公園にある「平和の灯火」を集火し、人々に祈りを込めてもらいながら日本を横断しました。

1つの地球、1つの祈り、1つの火

こうして1つの火に、
各地の無数の人の祈りのパワーが込められていきました。

そして、人類の共通の願いは、
ますます強くなっていきました。

人々の平和への祈りによって生まれた「希望の火」は、
世界各地を巡礼し続けました。

“子供たちの心の平和への「希望の火」が灯ることで世界は変わる”
そう信じている人たちの手によって、、、。

                       ー続くー

Share the Journey

世界各地で、平和への祈りが込められた火を灯す、最新のニュースを受け取ることができます。